シンガーソングライターの遥海さんご存じですか?
2020年5月にメジャーデビューしたばかりの期待の新人歌手です!
新時代の歌姫と呼ばれていて、1度聞くと鳥肌が立つ!ということで
現在注目を集めているんです♪
今回は遥海さんの4オクターブの音域、遥海さんのデビュー前の写真や
大胆イメチェンの真相などご紹介していきます。
ぜひ最後までお読みください。
遥海のプロフィール

♦芸名 遥海(はるみ)
♦本名 草ケ谷 遥海(くさがや はるみ)
♦生年月日 1996年6月25日
♦職業 歌手
♦事務所 ソニーミュージックレーベル
主な経歴
遥海さんはお父さんが日本人、お母さんがフィリピンで
生まれも育ちもフィリピンです。幼少期から教会ひ礼拝に通い、
3歳ごろからクワイアをはじめ、音楽に触れて育ちます。
遥海さんが13歳の時に日本に来ました。
日本語が分からないので、授業50分間は何もわからず終わってしまい、
両親に「なんで日本に来たの!?」とあたってしまったこともあったそうです。
そんな時に、ビヨンセが歌う曲「LISTEN」に出会い、言葉が通じない不自由な
生活の中での心の支えになり、日本語が分からない人にも
伝わるような歌を歌いたい。と思うようになりました。
その後、「X FACTOR OKINAWA JAPAN」に出場し、スーパー高校生として注目されるようになります。
Hey Worldの一員として活動し、その後は「関ジャニの仕分け∞」「音楽王」など音楽番組に出演するようになりました。
遥海は4オクターブの音域の持ち主
みてくれたみなさんほーんとにありがとうございました!
幸せすぎました。#CDTV #CDTVライブライブ #遥海 #Pride #Listen pic.twitter.com/hCnOob0mY4
— 遥海 (@thisis_harumi) July 6, 2020
遥海さんは4オクターブの音域の持ち主であることから、
ゴスペラーズの黒沢薫さんも大絶賛していました(^^)
「低い音の響きがきれいで、そのまま高音までいける!」
「人生かけていることを彼女はすでに持ってる。はっきり言ってライバルですね」
とまで言っていました。
黒沢薫さんにここまで言わせるなんて!もう鳥肌もんですね!!
また、「CDTVライブ!ライブ!」では大好きなビヨンセの「LISTEN」を
アカペラ多重録音で披露しました。
Twitterなどでは、「迫力と歌声が凄く、鳥肌が立った」との
多くの絶賛する声がありましたね。
遥海さんはプロの歌手の方も、一般の方も、どちらも惹きつけるということですね!!
遥海のデビュー前とのビフォーアフター
遥海さんはボンバーヘアーがトレードマークですが、
昔は今のようなヘアスタイルではなかったんです。
早速昔の写真を見ていきましょう♪

どうですか?今の印象とは全く違いますよね!
デビュー前はかわいらしい女の子な感じで、今は力強さが感じられますね。
現在の髪型にしたのは、歌が上手いだけじゃだめ。
ただ者じゃない感を出したかったそうなんです。
ボンバーヘアによって、外国人歌手かな?とか
世界で活躍してる感というか、貫禄?がでますよね!
歌が上手くて引き込まれるような歌声で、見た目のインパクトもあって、
これからもっと有名になっていきそうですね!!
遥海のデビュー曲「Pride」

遥海さんのメジャーデビュー曲の「Pride」はテレビアニメ「波よ聞いてくれ」のエンディングテーマにも起用されています。
この曲は、歌う事や生きることに対する遥海さんの覚悟を表明した
ソウルバラードになっています。
私も最初聞いたときはもう鳥肌が凄かったです!
ストリングセクションや、ゴスペルクワイアなど、遥海さんにしk出せない魅力があふれているので、まだ聞いたことがない方には、ぜひとも聞いてほしいですね!!
まとめ

今回は新時代の歌姫、遥海さんについてご紹介しました!
- 遥海さんはフィリピンと日本のハーフ
- 遥海さんは4オクターブの音域が出る
- 遥海さんはデビュー前は清楚系の女の子で大胆イメチェンしていた
- 遥海さんのデビュー曲「Pride」は聴いたら鳥肌!!
今後は観客を入れてのライブなどもどんどんできるように
なってくると思います。
遥海さんの魅力がもっと多くの人に伝わるといいですね♪
では、最後までお読みいただきありがとうございました。