4日で5億売り上げたという伝説の元キャバクラ嬢のエンリケさん。
そんなエンリケさんの旦那さんである豚さんがTwitterで炎上しているようです。
その炎上の原因が豚さんがラーメン屋に財布を忘れ、そこで財布にシミができたこと、そのお店の対応に問題があったとのことで、豚さんはご立腹。
というような内容なのですが、その件に関して詳しく見ていくとともに、Twitterでの反応もあわせて見ていきましょう。
エンリケの旦那の豚さんって何者?
エンリケさんの旦那さんのインスタグラムはこちらになります。
アカウント名は『豚さん』で、本名を出しているわけではありませんが、
ネット上では、豚さんはエンリケさんの元お客さんの『ビアさん』ではないかという説が有力です。
その理由は、エンリケさんがドバイに行った際に、ビアさん(豚さんとは別のアカウント)もドバイに行っていた。
エンリケさんとビアさんのストーリーズの投稿が同じ場所が移っていたり、
エンリケさんが豚さんのアカウントを旦那さんだと紹介したのですが、
豚さんの過去の投稿にビアさんのお店が載っていたり、
ビアさんの動画が移っていたり、
フォロワーからの質問で、
『豚さんとビアさんならどっちで呼ばれたいですか?』という問いに対し、
『豚よりはビアかな』などと答えていたことなどからビアさん説が浮上したといわれています。
しかし、別の質問では豚さん=ビアじゃないというものもあったようで、
旦那さんである豚さんがビアさんかどうかはわからないままです。
さて、豚さんが財布をラーメン店に忘れたことがきっかけで炎上していますが、その真相はどういう事なのでしょうか?
エンリケの旦那の豚さんの炎上の真相は?

まず、豚さんが炎上したのはあるラーメン店に財布を忘れたことがきっかけです。
忘れた財布はエルメスのクロコダイルのお財布でなんと100万円以上するそうです!!
エンリケさんが、何でもないときに、豚さん好きそうだなってことでプレゼントしてくれたそうです。

炎上の内容としては豚さんが奥さんにもらったお財布を
ラーメン店に忘れ、財布にそこでできたであろうシミ2か所発見した。
保管場所を確認すると水滴だらけの場所だった。
皮は水に弱く、水滴だらけの床に置くとシミになるに決まっている
店員は落ち度を認めて謝罪、詳しい対応は本社へお願いしますと。
豚さんは本社へ電話し、本社のスタッフは謝罪し、弁償しますとのこと。
お店の弁護士に連絡すると、弁償はしないといわれたと。
本社のスタッフと話したときは弁償すると言っていたがと伝えると、
そんなことは言っていない。とかみ合わない様子。
結局1円も払わないという結論が出されてしまったのです。
というのがこの炎上のきっかけになった投稿です。
豚さんの言い分としては、
店は客の忘れ物を補完する義務があり、弁償すると言っていたため、弁償するのは当たり前だ。
という事ですね。『善管注意義務』というらしいです。
財布のシミ Twitter上での反応
そもそも忘れ物をしたのは自分なのになんでそんなに偉そうなんだ?
ラーメン屋に財布忘れた件のインスタ見てエンリケの旦那の人間性やばいなと確信した。
エンリケの旦那キッツイな
エンリケさん旦那、金持ちの心の広さではなさそう
エンリケの旦那さん…ラーメン屋に財布忘れてお怒り… ラーメン屋さん名前晒されてかわいそう
という声があがり、炎上しています。
この件に対して、エンリケさんはYouTubeで旦那さんが大炎上してる件についてということで動画をアップしています。
エンリケYouTubeで旦那の炎上に触れる
エンリケさんがYouTubeに挙げた動画こちらです。
豚さんの炎上について、Twitter上で寄せられているコメントを読み上げ、
今回の経緯を説明しています。
動画を撮影している空間に豚さんも同席していて、本人は自身の非を認めない。
エンリケさんは最終的に『どうぞ叩いてください』とガス抜きに徹していました。
この動画のコメント欄はエンリケさんへの同情の声が多くありましたが、
豚さんへのバッシングも多く見受けられました。
水タバコ(シーシャ)の件でまた炎上!

こちらも豚さんがインスタのストーリーズに投稿したことで炎上!!
豚さんとエンリケさん(運転手のタツリケさんも?)で六本木にある
水タバコのお店に行ったというのですが、
身分証明書を持っていないという理由から入店を拒否されたというのです。
そのことに対し、豚さんは
エンリケのことを知らないようで、例外はないといわれた。
身分証必須なら予約時に言おうよ。
と投稿していました。
たしかに、予約時に伝えなかったのは店員さんも悪いかもしれませんね。。
しかしTwitter上ではこの件に対しても大炎上です。
水タバコ Twitter上での反応
なんで顔パスできると思ったん?!タバコ買う時、年確されるのと同じやって。
逆にエンリケの旦那さんに絡まれたお店(ラーメン屋、水タバコ屋)の株があがっとると思うんやけど、どういうビジネス?
普通の人間って身分証明書持ち歩かないの? しかも、水「タバコ」の店なら年確必須って分かるだろ…。
エンリケって身分証の代わりになるの?高い財布は持ち歩いてラーメン屋行くのに身分証はないのかよ
というように厳しい意見が多くありました。
これからの豚さんの発言が全部ピックアップされ炎上が続くのかもしれません。
エンリケさんはあまり炎上が続くようなら、豚さんにSNS辞めさせなきゃいけないと言っていましたので、今後どうなるのでしょうか?


エンリケの旦那の豚さん 炎上まとめ

今回はエンリケさんの旦那さんである豚さんの炎上事件の真相についてまとめました。
エンリケさんのことは現役時代から大好きで応援していたので、
炎上が収まるといいなというのが個人的な心境です。。。
最後までお読みいただきありがとうございました。